検索結果書誌詳細

グローバル化と日本経済

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810856488
書誌種別 図書
著者名 浦田秀次郎/編
財務省財務総合政策研究所/編
出版者 勁草書房
出版年月 2009.7
ページ数 272p
大きさ 22cm
分類記号 333.6
書名 グローバル化と日本経済 
書名ヨミ グローバルカ ト ニホン ケイザイ
内容紹介 グローバル化を、貿易などの経済活動とともに、地域・社会・文化・技術・組織・法律等の分野、あるいは成長する東アジアとの関係から検討。グローバル化が広範な分野・課題に浸透し、相互に影響している状況を明らかにする。
件名1 グローバリゼーション


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図008024473333.6/309/ 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 グローバル化の課題とは何か
2 グローバリゼーション:ベネフィットとコスト・リスク
3 グローバル化と日本経済
4 中小企業のグローバル展開における課題と方向
5 戦後世界システムの変容と東アジア:歴史的展望
6 東アジアの高齢化とグローバル化
7 外国人政策の改革と東アジアの経済統合への貢献:製造業の「国内回帰」に関
8 グローバル化と国際取引環境整備
9 金融・商品市場が示唆するグローバル化の加速
10 ICTとグローバル化経済社会
11 グローバル・ロジスティクスの現状と課題
12 高等教育のグローバル化の動向
13 *
東英治
14 *
荒巻健二
15 *
井口泰
16 *
浦田秀次郎
17 *
木原隆司
18 *
小林雅之
19 *
杉原薫
20 *
砂田薫
21 *
中川淳司
22 *
長谷川雅行
23 *
山田伸顕
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。