検索結果書誌詳細

グローバル資本主義の未来

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810839205
書誌種別 図書
著者名 藤原帰一/編著
NHK「地球特派員」取材班/編著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2009.4
ページ数 157p
大きさ 21cm
分類記号 333.6
書名 グローバル資本主義の未来 
書名ヨミ グローバル シホン シュギ ノ ミライ
副書名 危機の連鎖は断ち切れるか
内容紹介 未曾有の金融危機に直撃される世界と日本。迷走する世界はどこへ向かうのか。日本に生き残る道はあるのか。藤原帰一、岡本行夫、大田弘子ら7人の論客が、「変貌する世界の姿」を読み解く。
著者紹介 <藤原帰一>1956年東京都生まれ。東京大学大学院博士課程単位取得満期退学。同大学院法学政治学研究科教授。専攻は国際政治学、比較政治学、東南アジア政治。著書に「国際政治」など。
件名1 世界経済


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図007973472333.6/304/ 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 どこが壊れるのか・どこまで壊れるのか
2 アメリカ発金融危機の衝撃
3 ポール・クルーグマンの提言
4 EU、遠心力と求心力の中で
5 国家も国民も、ロシアとEUの間で揺れている
6 金融危機は、ロシアをどう変えるか?
7 グローバル資本主義の中でのロシア
8 悲観と楽観、不安と自負が交錯する中国経済
9 日本は100年に一度の危機を克服できるか
10 *
石川一洋
11 *
伊藤洋一
12 *
江上剛
13 *
大田弘子
14 *
岡本行夫
15 *
Krugman Paul R.
16 *
藤原帰一
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。