検索結果書誌詳細

直木孝次郎古代を語る 1

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810796462
書誌種別 図書
著者名 直木孝次郎/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2008.10
ページ数 288p
大きさ 20cm
分類記号 210.3
書名 直木孝次郎古代を語る 1
書名ヨミ ナオキ コウジロウ コダイ オ カタル
多巻書名 古代の日本
内容紹介 一般読者に親しみやすい直木孝次郎の論文・研究ノート・講演記録等をテーマ別に収録したシリーズ。1は、激動する東アジア世界と倭国、飛鳥の都から平安京に至るまでの都城の変遷などを通して、古代国家の形成過程を探る。
著者紹介 <直木孝次郎>1919年兵庫県生まれ。京都帝国大学文学部国史学科卒業。大阪市立大学名誉教授。著書に「日本古代国家の構造」「持統天皇」「日本古代の氏族と国家」など。
件名1 日本-歴史-古代


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図007848401210.3/916/1 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 古代の王権
2 国家の発生
3 古代国家の成立
4 飛鳥京から平安京へ
5 飛鳥時代の魅力
6 東アジアの中の日本
7 大化改新
8 天武・持統の世
9 吉備氏と古代国家
10 出雲の勢力圏と畿内政権
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。