検索結果書誌詳細

近世の宗教と社会 3

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810792330
書誌種別 図書
出版者 吉川弘文館
出版年月 2008.9
ページ数 260p
大きさ 22cm
分類記号 210.5
書名 近世の宗教と社会 3
書名ヨミ キンセイ ノ シュウキョウ ト シャカイ
多巻書名 民衆の<知>と宗教
内容紹介 専業の思想家や宗教者でもなく、また支配層でもない、一般民衆の「知」と宗教の関わりを考察するための方法論を問う論考8編を収録。巻末に「近世の宗教と社会研究会」の活動記録を付載。
件名1 日本-歴史-江戸時代
件名2 宗教-日本


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図007837164210.5/569/3 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 『河内屋可正旧記』の思想的典拠
2 民俗知とは何か
3 神祇不拝の論理と行動
4 近世民衆の仏教知と信心
5 鹿島神宮における垂加神道の受容
6 近世後期の地域社会における「神仏分離」騒動
7 近世後期真宗道場における文化受容
8 「場」としての大教宣布運動
9 近世民衆の〈知〉と宗教をめぐって
10 近世の宗教と社会研究会の活動記録
11 *
青柳周一
12 *
宇野田尚哉
13 *
小池淳一
14 *
小林准士
15 *
沢博勝
16 *
武知正晃
17 *
綱川歩美
18 *
引野亨輔
19 *
松金直美
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。