書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1009810726464 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
デイヴィッド・リンドリー/著
|
|
阪本芳久/訳 |
| 出版者 |
早川書房
|
| 出版年月 |
2007.10 |
| ページ数 |
289p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
421.3
|
| 書名 |
そして世界に不確定性がもたらされた |
| 書名ヨミ |
ソシテ セカイ ニ フカクテイセイ ガ モタラサレタ |
| 副書名 |
ハイゼンベルクの物理学革命 |
| 内容紹介 |
1927年、ドイツ人物理学者のハイゼンベルクは量子力学の根幹をなす「不確定性原理」の考え方を世に送り出した。世界を揺さぶった不確定性の概念と、それをめぐる著名な科学者たちの人間ドラマを描く科学ノンフィクション。 |
| 著者紹介 |
<デイヴィッド・リンドリー>1956年生まれ。サイエンスライター。ケンブリッジ大学、フェルミ研究所に勤務後、『ネイチャー』『サイエンス』『サイエンスニュース』各誌の編集を務めた。著書に「ボルツマンの原子」等。 |
| 件名1 |
不確定性原理
|
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出 |
| 1 |
県立図 | 007644560 | 421.3/132/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 | ○ |
もどる