検索結果書誌詳細

講座源氏物語研究 第6巻

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810718600
書誌種別 図書
著者名 伊井春樹/監修
出版者 おうふう
出版年月 2007.8
ページ数 342p
大きさ 22cm
分類記号 913.36
書名 講座源氏物語研究 第6巻
書名ヨミ コウザ ゲンジ モノガタリ ケンキュウ
多巻書名 近代文学における源氏物語
内容紹介 人文学の新たな存在意義と復権も視野に入れ、「源氏物語」をひとつの梃子にして文学の世界をさらに開拓していこうとするシリーズ。第6巻では「近代文学における源氏物語」の新たな論を展開する。
件名1 源氏物語
件名2 日本文学-歴史-近代


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図007609811913.36/208/6 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 近代文学のなかの『源氏物語』
2 明治・大正の『源氏物語』
3 『源氏物語』と近代文学の始発
4 源氏物語の復権
5 谷崎潤一郎からの「源氏物語」
6 灰を寄せ集める
7 「谷崎源氏」の冷ややかさ
8 文化システムの中の「谷崎源氏」
9 「帚木三帖」と『雪国』
10 戦後作家と源氏物語
11 『源氏物語』の現代語訳と「女流」の領域
12 ふたつの「源氏供養」
13 プルーストの古典と『源氏物語』の近代性
14 *
岩崎美穂
15 *
沖田吉穂
16 *
島内景二
17 *
杉井和子
18 *
田村景子
19 *
千葉俊二
20 *
西野厚志
21 *
仁平道明
22 *
日高佳紀
23 *
細川光洋
24 *
宮内淳子
25 *
持田叙子
26 *
Rowley Gaye.
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。