検索結果書誌詳細

人間科学における個別性と一般性

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810688361
書誌種別 図書
著者名 酒木保/編
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2007.3
ページ数 232p
大きさ 22cm
分類記号 140.4
書名 人間科学における個別性と一般性 
書名ヨミ ニンゲン カガク ニ オケル コベツセイ ト イッパンセイ
副書名 人間の基盤を求めて
内容紹介 個別的なものと一般的なものをキーワードにした論述をまとめる。精神病理学、時間・空間、身体イメージ、社会心理学、教育心理臨床、異文化、パーソナリティ、思春期、人の死等、様々なテーマから個別と一般という問題に迫る。
件名1 心理学
件名2 精神医学
件名3 人間論


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図007526221140.4/87/ 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 自分であるとはどのようなことか
2 時間・空間・身体から捉えた個別化と一般化
3 事例研究における具体的普遍性と抽象的一般性
4 身体像の成立過程と個別化の発生
5 個別性の危機と身体性について
6 社会心理学における一般化と個別化
7 教育心理臨床における個性化と一般化
8 異文化における個別性と一般性
9 パーソナリティにおける個別性と一般性の発生
10 思春期危機
11 種田山頭火
12 「Dementia」の症状のなかの「普遍性と特殊性」について
13 人の死
14 *
今川民雄
15 *
太田列子
16 *
岡田珠江
17 *
吉沅洪
18 *
木村敏
19 *
高田晃
20 *
酒木保
21 *
清水允煕
22 *
武下浩
23 *
田沢安弘
24 *
山田通夫
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。