書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810636524 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
伊藤武士/著
|
出版者 |
同成社
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
193p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
210.2
|
書名 |
秋田城跡 (日本の遺跡) |
書名ヨミ |
アキタジョウアト |
副書名 |
最北の古代城柵 |
内容紹介 |
奈良時代、律令国家の対大陸外交・対北方交流重視政策のもと創建された秋田城。出羽国における地域支配の拠点として、行政と軍事の中心であり続けた実態を、最新の発掘調査結果から明らかにする。 |
著者紹介 |
<伊藤武士>1967年秋田県生まれ。同志社大学文学部文化学科文化史学専攻卒業。秋田市教育委員会秋田城跡調査事務所主査。 |
件名1 |
秋田城
|
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出 |
1 |
県立図 | 007501711 | 210.02/441/12 | 一般開架 | 帯出可 | 在庫 | ○ |
もどる