検索結果書誌詳細

東アジアの交流と地域諸相

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810632455
書誌種別 図書
著者名 金沢星稜大学ORC北東アジア交流研究プロジェクト/編
藤井一二/〔ほか〕執筆
出版者 金沢星稜大学
出版年月 2006.3
ページ数 156p
大きさ 27cm
分類記号 210.18
書名 東アジアの交流と地域諸相 
書名ヨミ ヒガシアジア ノ コウリュウ ト チイキ ショソウ
内容紹介 地域連携フォーラム2005「世界遺産、遙かなる敦煌を語る」の講演内容を中心に、古代中国・日本の都城形成と交流や、北東アジアの地域諸相についての研究報告など、10篇の講演を収録する。
著者紹介 <藤井一二>金沢星稜大学教授。博士(文学)、日本海地域史研究会代表。著書に「東大寺開田図の研究」「和同開珎」など。
件名1 日本-対外関係-中国-歴史
件名2 敦煌
件名3 仏教美術


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図007357759210.18/135/ 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 敦煌石窟考古調査と研究成果
2 敦煌学研究国際化の重要性
3 中国城市の発展過程と日本の都市形成
4 北陸地域と中国東北部の観光交流推進に関する考察
5 中国における世界遺産と観光マーケティング
6 中国日系企業の経営行動と企業競争力の形成
7 北陸地域における対ロシアビジネスの動向
8 外国資本導入による技術拡散と失業
9 中国の語学教育の特徴と将来への展望
10 天平期、加賀郡「津」地域の出挙運営
11 *
宇野隆夫
12 *
大藪多可志
13 *
河原俊昭
14 *
木村正信
15 *
蔡偉堂
16 *
野村允
17 *
服部治(1938〜)
18 *
藤井一二
19 *
方斌
20 *
廬秀文
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。