検索結果書誌詳細

資源循環型畜産の展開条件

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810601940
書誌種別 図書
著者名 栗原幸一/編
新井肇/編
出版者 農林統計協会
出版年月 2006.1
ページ数 234p
大きさ 21cm
分類記号 641.7
書名 資源循環型畜産の展開条件 
書名ヨミ シゲン ジュンカンガタ チクサン ノ テンカイ ジョウケン
内容紹介 戦後畜産の展開史のなかで資源循環型畜産が提起されてきた背景、その概念、課題や展望などを検討し、資源循環型畜産の実践例とその社会的経営的意義や課題、資源循環型畜産の組織的・集団的対応に関する分析などを収録する。
著者紹介 <栗原幸一>麻布大学名誉教授。
件名1 畜産業


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図007278450641/64/ 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 日本畜産の特質と問題の所在
2 資源循環型畜産成立の条件
3 畜産的土地利用からみた農地流動化の現状と展望
4 資源循環型畜産の展望と政策課題
5 里地放牧による和牛飼養の多様化と農林地保全
6 自然循環型山地酪農の実践
7 草地酪農の展開過程と技術体系
8 耕畜連携による地域資源の循環利用と環境保全
9 作業受委託のシステム化と展開方向
10 食品廃棄物の飼料利用
11 「和牛地方特定品種」の現状と将来への課題
12 畜産経営の現状からみた飼料自給率向上の課題
13 資源循環型畜産の展開条件と課題
14 *
新井肇
15 *
淡路和則
16 *
栗原幸一(1933〜)
17 *
小林信一
18 *
四方康行
19 *
杉本牧
20 *
鈴木忠敏
21 *
千田雅之
22 *
瀧川昌宏
23 *
信岡誠治
24 *
福田晋
25 *
増井和夫
26 *
森久綱
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。