検索結果書誌詳細

国民は医療になにを求めているか

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810579380
書誌種別 図書
著者名 荒川泰行/編集
出版者 メディカルレビュー社
出版年月 2005.9
ページ数 297p
大きさ 21cm
分類記号 498.04
書名 国民は医療になにを求めているか 
書名ヨミ コクミン ワ イリョウ ニ ナニ オ モトメテ イルカ
副書名 患者満足と医療サービスを考える
内容紹介 医療は単なる知識ではなく、社会と患者さんのためにある。国民の意識変化と医療者のあるべき姿について、多彩な専門家が独自の見地からアプローチする。第91回日本消化器病学会総会の、市民参加特別企画の内容をまとめる。
件名1 医療
件名2 患者


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図007207418498.1/935/ 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 医療に関する意識調査から
2 患者さんが医療に求めるもの
3 患者さんの視点からみた医療の問題点
4 病院ボランティアは患者さんに安らぎをもたらす
5 患者様満足につながる医療者のあるべき姿
6 医療事故紛争増加の背景を探る
7 医療報道の役割と課題を考える
8 患者参加型医療とは何か
9 病を診る人、委ねる人
10 患者さんが求める医療
11 医療と個人情報保護法
12 賢い医者のかかり方
13 医療機関のマーケティングと患者満足
14 医療情報の公開と患者中心医療の実現に向けて
15 患者サービスと医療サービスを考える
16 患者さんからみて安心、安全、信頼、そして納得の得られる医療サービスを考
17 *
荒川泰行
18 *
安藤高朗
19 *
碇朋子
20 *
出河雅彦
21 *
江口成美
22 *
大井賢一
23 *
佐伯晴子
24 *
阪口恒雄
25 *
坂本憲枝
26 *
桜山豊夫
27 *
鈴木利広
28 *
竹内和泉
29 *
竹中文良
30 *
辻本好子
31 *
藤田康幸
32 *
真野俊樹(1961〜)
33 *
武藤香織
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。