検索結果書誌詳細

「つきあい」の戦後史

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810543135
書誌種別 図書
著者名 天野正子/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2005.4
ページ数 286,6p
大きさ 20cm
分類記号 361.6
書名 「つきあい」の戦後史 
書名ヨミ ツキアイ ノ センゴシ
副書名 サークル・ネットワークの拓く地平
内容紹介 戦後の歴史的空間が生んだサークルとネットワークは、メンバーの自由な「つきあい」から、教育、反戦、アジア、女性など多様な主題に取組み、時代への深い問いかけをしてきた。その軌跡を追い、共同性の新しい形を探る。
著者紹介 <天野正子>1938年広島県生まれ。東京教育大学(現・筑波大学)大学院文学研究科博士課程中退。現在、東京女学館大学国際教養学部教授。著書に「フェミニズムのイズムを超えて」など。
件名1 社会集団
件名2 サークル活動
件名3 社会運動-日本


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図007112782361.4/668/ 書庫帯出可在庫 

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。