検索結果書誌詳細

岡田純也著作選集 4

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810533888
書誌種別 図書
著者名 岡田純也/著
出版者 KTC中央出版
出版年月 2005.2
ページ数 317p
大きさ 20cm
分類記号 909
書名 岡田純也著作選集 4
書名ヨミ オカダ ジュンヤ チョサク センシュウ
多巻書名 児童読者論の視覚
内容紹介 単行本を中心に、新聞、雑誌に掲載した著者の論文を分野別で構成する。第4巻は、読者子どもの地平から、ことば、児童文学、児童文化などを多角的な視野で論じる。
著者紹介 <岡田純也>1939年旧満州奉天市生まれ。湯布院子ども童話館(やわらぎの郷)館長、読売ファミリー童話大賞選考委員長、日本童詩句文学協会参与等を務める。著書に「子どものあそびと絵本」など。
件名1 児童文学


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図007085624909/413/4 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 ことばの多義性・曖昧
2 アッチとマッチ
3 読者論への糸口
4 児童読者論への問いかけ
5 児童読者論への要請
6 価値の相対性と創造性
7 説話と児童文学
8 現代の民話
9 ナンセンスあるセンス
10 空想物語についての覚書
11 子どものコンテクストへの収斂
12 やぶにらみのすすめ
13 転換期の読者
14 無署名性ということ
15 児童文学史のスタート
16 絵本における人物関係論の試み
17 絵本読者論覚え書
18 児童文学における価値について
19 児童読者論の視覚
20 児童文化の視点
21 「ドリトル先生アフリカゆき」を中心に
22 明治・大正、マーク・トウェーン翻訳雑感
23 マザーグースの日本における研究紹介の足跡
24 「風の中の子供」のことなど
25 児童書は何処へ?
26 テレビの彼方へ
27 テレビの彼方をみつめる目
28 キャラクターとその立体化現象
29 研究の新しい地平
30 「みんなの図書館」という目標
31 すべての子どもたちにとっての子どもの文化
32 学際化する傾向
33 卒業論文
34 児童文学散歩の楽しみ
35 余裕のある保育を求めて、旅へ
36 幼年者対象の文芸をめざして
37 宮沢賢治の世界
38 花巻、賢治、その変容ぶり
39 心の教育とモデル
40 児童読物に登場する教師
41 子どもの発想、論理への接近
42 子どもの感性と論理への接近とは
43 児童文学と遊び
44 アンビギュアティーとリアリティー
45 「金の船」「金の星」復刻の意義
46 児童文学の中の子ども集団
47 仲間外れ
48 蔵書印
49 鏡
50 ある卒業論文
51 親ばなれ子ばなれのむずかしさ
52 子ども・本・私
53 中学生の手紙
54 表現する喜び
55 本との出会いの歌
56 心おどる読書
57 読書活動の充実へ
58 「城の崎にて」を書き写したこと
59 滋賀県保育の歌「湖の子」
60 湯布院こども童話館の歌「出会い」
61 別府・旦の原保育園園歌「だいすきな先生だいすきな友だち」
62 鹿児島・高千穂幼稚園園歌「未来の夢」
63 京都女子大学附属小学校心の歌「愛し・夢みる」
64 十二か月の歌
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。