書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810482002 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
矢部良明/著
|
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
791.2
|
書名 |
茶の湯の祖、珠光 |
書名ヨミ |
チャノユ ノ ソ シュコウ |
内容紹介 |
単なる喫茶をきわめて精神性の高い喫茶へと仕立てていく珠光のありようを、彼が用いたとされる茶道具や茶室などのさまざまな素材を検証することにより明らかにする。茶の湯の原点としての美を描く。 |
著者紹介 |
1943年神奈川県生まれ。東北大学文学部美術史科修了。東京国立博物館工芸課長を経て、現在、郡山市立美術館館長。著書に「中国陶磁の八千年」「千利休の創意」など。 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出 |
1 |
県立図 | 006931042 | 791.2/87/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 | ○ |
もどる