検索結果書誌詳細

情報倫理学入門

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810476324
書誌種別 図書
著者名 越智貢/編
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2004.3
ページ数 242p
大きさ 20cm
分類記号 007.3
書名 情報倫理学入門 
書名ヨミ ジョウホウ リンリガク ニュウモン
内容紹介 頻発するインターネットや携帯電話などの情報機器による問題や情報倫理教育の課題を、倫理的立場から考察する論文集。変容してゆく情報モラルと、求められる情報教育のあり方を描く。
著者紹介 1951年愛媛県生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。同大学教授。専門は倫理学。
件名1 情報と社会
件名2 倫理学


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図006917744401/772/ 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 電子ネットワークの中の責任
2 プライバシーの侵害・個人情報の漏洩
3 著作権の侵害
4 ネチケットからセキュリティポリシーへ
5 情報時代の人間関係
6 携帯電話に関する倫理的問題
7 情報化社会の進展と知の変容
8 情報教育の現場
9 情報倫理教育の実践
10 *
井上義裕
11 *
越智貢
12 *
久保田裕
13 *
後藤弘志
14 *
後藤雄太
15 *
立山紘毅
16 *
辻慎一郎
17 *
椿康和
18 *
成定薫
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。