検索結果書誌詳細

国際物流と港湾 (現代港湾シリーズ)

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810467661
書誌種別 図書
著者名 汪正仁/〔ほか〕編著
出版者 パールロード
出版年月 2004.1
ページ数 197p
大きさ 21cm
分類記号 683.9
書名 国際物流と港湾 (現代港湾シリーズ)
書名ヨミ コクサイ ブツリュウ ト コウワン
内容紹介 激しい競争社会となっているアジアの諸港を中心とした国際物流戦略や経済開発の取り組みを論述。また、日本の国の港湾がおかれてきた歴史性、特殊性をふまえつつ、国際競争力が低下した背景やそのあり方を提起。
件名1 港湾


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図006890784683/256/ 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 変貌する世界の港湾経営と新たな潮流
2 東アジアの国際物流と台湾の港湾の民営化
3 韓国の港湾開発戦略と国際競争力
4 アジア諸国の輸出加工区と港湾
5 中国の経済開発区と日系企業
6 アジア諸港間競争対応と日本の港湾
7 日本の港湾の国際競争力の強化と産業
8 日本の港湾へのPFI導入と競争力
9 国際ロジスティクスハブ港の経済性
10 日本の外貿コンテナ埠頭経営の歴史的特性
11 港湾の国際競争力と港湾経営
12 国際物流戦略と日本の港湾改革への課題
13 *
井上聡史
14 *
汪正仁
15 *
男沢智治
16 *
神谷昌文
17 *
近藤尚武
18 *
清野薫
19 *
三ッ木丈浩
20 *
山上徹
21 *
山田英夫
22 *
吉岡秀輝
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。