検索結果書誌詳細

なぜ「ただの水」が売れるのか

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810455757
書誌種別 図書
著者名 高田公理/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2004.1
ページ数 300p
大きさ 19cm
分類記号 361.5
書名 なぜ「ただの水」が売れるのか 
書名ヨミ ナゼ タダ ノ ミズ ガ ウレル ノカ
副書名 嗜好品の文化論
内容紹介 消費者にとってなくてはならないもの、心の満足をもたらすもの、それが「売れる商品」だ! 「嗜好品」という日本語特有のキーワードから、新しいマーケッティングの手法を探る。
著者紹介 1944年京都生まれ。京都大学理学部卒業。武庫川女子大学教授。旅と観光、食文化、酒やたばこなどの嗜好品、眠りなど、人生の多様な楽しみを研究課題にしている。著書に「都市を遊ぶ」など。
件名1 文化
件名2 嗜好品
件名3 マーケティング


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図006845747361.61/377/ 書庫帯出可在庫 

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。