検索結果書誌詳細

食品産業における排水・汚泥低減化技術の未来を拓く

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810377678
書誌種別 図書
著者名 食品産業環境保全技術研究組合/編
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 2002.11
ページ数 361p
大きさ 21cm
分類記号 588
書名 食品産業における排水・汚泥低減化技術の未来を拓く 
書名ヨミ ショクヒン サンギョウ ニ オケル ハイスイ オデイ テイゲンカ ギジュツ ノ ミライ オ ヒラク
内容紹介 食品産業においては廃棄物の8割が汚泥であり、排水処理技術対策と組み合わせた汚泥発生の低減化が緊急の課題となっている。排水処理技術の基礎的技術から応用化・実用化までの幅広い知見を集約する。
件名1 食品工業
件名2 工業廃水
件名3 下水処理


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図006600522588/168/ 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 食品産業における排水・汚泥低減化技術の未来を開く
2 生物処理において発生する汚泥減量化技術の動向について
3 食品製造業におけるゼロエミッション化
4 畜産における排水・汚泥の低減化
5 油脂のメタン化技術の開発
6 油脂含有食品加工排水のメタン発酵促進技術の開発
7 嫌気性発酵を用いた生ごみ,焼酎廃液,汚泥混合廃棄物処理技術の開発
8 余剰汚泥の排出を抑制した有機性廃棄物処理技術の開発
9 鯖節製造廃液の有効利用・処理技術の開発
10 水産加工排水汚泥等の減量化及び発酵熱の有効利用技術の開発
11 でんぷん工場等の高濃度排水の物理化学的固液分離技術の開発
12 オゾンを用いた食品工場の高効率余剰汚泥減容技術の開発
13 小規模食品工場排水の低コスト汚泥減量化技術の開発
14 嫌気・好気発酵処理への植物抽出液の添加による汚泥低減化技術の開発
15 物理破砕と化学処理を利用した余剰汚泥減容化排水処理技術の開発
16 食肉加工場のトータルサイト解析に基づく廃水・汚泥削減技術の開発
17 *
木田建次
18 *
北尾高嶺
19 *
細見正明
20 *
羽賀清典
21 *
アタカ工業
22 *
荏原製作所
23 *
日本製鋼所
24 *
キユーピー
25 *
日本たばこ産業
26 *
山陽豆富協業組合
27 *
オーケーバイオ研究所
28 *
前川製作所
29 *
三菱電機
30 *
ナガノ・エヌ・イー
31 *
田代興業
32 *
アクアス
33 *
プリマハム
34 *
栗田工業
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。