検索結果書誌詳細

群集生態学の現在

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810240388
書誌種別 図書
著者名 佐藤宏明/編著
山本智子/編著
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2001.3
ページ数 427p
大きさ 22cm
分類記号 468.4
書名 群集生態学の現在 
書名ヨミ グンシュウ セイタイガク ノ ゲンザイ
件名1 生態学


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図006285357468/152/ 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 群集生態学は何をめざしてきたか
2 ダイナミックな生物間相互作用
3 間接効果と種間相互作用のネットワーク
4 食物連鎖の構造と移入種の影響
5 種間相互作用と群集動態の理論
6 資源利用様式と群集の多様性
7 資源分割のパタンとその成立機構
8 変動する資源を利用する群集の共存機構
9 競争とその抑制による種多様性決定機構
10 パッチ状生息場所の種多様性
11 一時的でパッチ状の資源を利用する昆虫の共存と安定化機構
12 群集の多様性と安定化機構
13 間接効果がもたらす群集の安定性
14 メタ群集の構築過程と時空間スケールの重要性
15 森林生態系における土壌分解者群集の構造と機能
16 生物間相互作用の歴史的過程
17 群集生態学は何をめざしていくのか
18 *
佐藤宏明
19 *
大串隆之
20 *
岩崎敬二
21 *
長谷川雅美
22 *
難波利幸
23 *
日野輝明
24 *
永光輝義
25 *
鎌田直人
26 *
野田隆史
27 *
曽田貞滋
28 *
安田弘法
29 *
堀道雄
30 *
松田裕之
31 *
玉置昭夫
32 *
武田博清
33 *
市野隆雄
34 *
市岡孝朗
35 *
山本智子
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。