検索結果書誌詳細

川端康成『伊豆の踊子』作品論集 (近代文学作品論集成)

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810230339
書誌種別 図書
著者名 原善/編
出版者 クレス出版
出版年月 2001.1
ページ数 401p
大きさ 22cm
分類記号 910.268
書名 川端康成『伊豆の踊子』作品論集 (近代文学作品論集成)
書名ヨミ カワバタ ヤスナリ イズ ノ オドリコ サクヒン ロンシュウ
件名1 伊豆の踊子


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図006274898910.28/カヤ/ 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 『伊豆の踊子』-成立について
2 伊豆の踊子(抄)
3 青春の傷あと
4 新解釈「伊豆の踊子」
5 「伊豆の踊子」論
6 「伊豆の踊子」-読者のリアリティから
7 『伊豆の踊子』論・下
8 伊豆の踊子
9 作品の中の「私」
10 意味としての言葉・イメージとしての言葉
11 伊豆の踊子-ふれあいの構造
12 『伊豆の踊子』の構造と〈私〉の二重性
13 「伊豆の踊子」について(抄)
14 「伊豆の踊子」試論
15 踊子の〈闇〉への封印
16 「伊豆の踊子」-批判される〈私〉
17 「伊豆の踊子」覚え書き
18 「伊豆の踊子」考
19 稗史の遠近
20 『伊豆の踊子』論
21 物語の失速・小説の挫折
22 *
瀬沼茂樹
23 *
長谷川泉
24 *
川嶋至
25 *
藤森重紀
26 *
林武志
27 *
平山三男
28 *
近藤裕子
29 *
鶴田欣也
30 *
中山真彦
31 *
小森陽一
32 *
駒尺喜美
33 *
上田渡
34 *
羽鳥徹哉
35 *
田村充正
36 *
前田角蔵
37 *
原善
38 *
馬場重行
39 *
高橋真理(1952〜)
40 *
石川巧
41 *
三川智央
42 *
石川則夫
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。