検索結果書誌詳細

寺田寅彦全集 第16巻

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810016712
書誌種別 図書
著者名 寺田寅彦/著
出版者 岩波書店
出版年月 1998.3
ページ数 345p
大きさ 20cm
分類記号 918.68
書名 寺田寅彦全集 第16巻
書名ヨミ テラダ トラヒコ ゼンシュウ


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図005642954918.6/526/16 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 『俳諧師』について
2 『左千夫歌集』を読む
3 『氷魚』を読みて
4 『地懐』を読みて
5 『あらたま』雑感
6 『赤彦童謡集』
7 藤原博士の『雲』
8 『芭蕉連句の根本解説』について
9 地震と光り物
10 岡田博士の『測候瑣談』
11 定本世界映画芸術発達史
12 科学的文学の一例
13 ギリシャとスカンディナヴィヤ
14 『西洋拝見』を読んで
15 小泉八雲秘稿画本『妖魔詩話』
16 青楓の果実蔬菜描写
17 懶是真
18 『漱石襍記』について
19 『冬彦集』自序
20 『藪柑子集』自序
21 『藪柑子集』執筆当時の追憶
22 神谷尚志『ひとりしづか』序文
23 阿部良夫「関東大震災特ニ鵠沼海岸別荘地ニ於ケル状況」紹介文
24 普及版漱石全集
25 『万華鏡』自序
26 『ホトトギス』四百号に寄す
27 子規全集
28 矢島祐利著『科学者と科学』
29 ギリシア・ラテン講座
30 『現代日本文学全集』吉村冬彦篇の序詞
31 アーレニウス『史的に見たる科学的宇宙観の変遷』訳者附記
32 百渓禄郎太『祖母岳』再版序文
33 『続冬彦集』自序
34 『柿の種』自序
35 奥村鶴吉編『野口英世』
36 『物質と言葉』自序
37 『蒸発皿』自序
38 安倍能成著『ギリシャとスカンディナヴィヤ』
39 『触媒』自序
40 土井八枝『土佐の方言』序文
41 普及講座『防災科学』
42 『蛍光板』自序
43 藤田太郎個人展覧会
44 ゲーテ全集
45 決定版漱石全集
46 アンケート・投書
47 談話
48 日本文学の諸断片
49 献詞その他
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。