検索結果書誌詳細

現代日本文学全集 第28篇

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009110020497
書誌種別 図書
出版者 改造社
出版年月 1930.11
ページ数 607p 図版1
大きさ 21cm
分類記号 918.6
書名 現代日本文学全集 第28篇
書名ヨミ ゲンダイ ニホン ブンガク ゼンシユウ
多巻書名 島村抱月集 生田長江集 中沢臨川集 片上伸集 吉江孤雁集


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図001515121918.6/26/28 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 西鶴論
2 悲劇論
3 囚はれたる文芸
4 ルイ王家の夢の跡
5 自然主義の価値
6 序に代へて人生観上の自然主義を論ず
7 懐疑と告白
8 近松の芸術及生
9 『人形の家』とイプセンの作劇術
10 メーテルリンク論
11 沙翁の墓に詣づるの記
12 奈良より
13 清盛と仏御前
14 運命の丘
15 競争
16 海浜の一幕
17 復活
18 山恋ひ
19 故郷の父
20 心の影
21 円光
22 青い花
23 天路歴程
24 彫刻家とその妻
25 詩
26 新貞操論
27 マルキシズムの阿片性
28 蟲のいい人類
29 何故鳶が鷹を生むか
30 嵐の前
31 新芸術観
32 思想芸術の超然性
33 感能のさまざま
34 愛は、力は土より
35 湘南養痾録
36 余の態度
37 新社会主義への道
38 魔の花
39 国木田独歩論
40 アーサー・シモンス論
41 イエーツ論
42 近代文学に対する疑い
43 思想の力
44 生みの苦み
45 内在批評以上のもの
46 現代日本文学の問題
47 無産階級的文学批評
48 「否定の文学」
49 トルストイの宗教的人生観
50 現代ロシヤ文学の印象
51 ロシヤ無産階級文学の発達
52 緑雲
53 杜の家
54 自然美論
55 芸術の歩道
56 *
島村抱月
57 *
生田長江
58 *
中沢臨川
59 *
中沢臨川
60 *
片上伸
61 *
吉江孤雁
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。