書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000001147072 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
長谷部恭男/著
|
| 出版者 |
勁草書房
|
| 出版年月 |
2025.10 |
| ページ数 |
1,207,4p |
| 大きさ |
20cm |
| ISBN |
978-4-326-45147-0 |
| 分類記号 |
323.04
|
| 書名 |
思惟と対話と憲法と (憲法学の散歩道) |
| 書名ヨミ |
シイ ト タイワ ト ケンポウ ト |
| 内容紹介 |
今思いつくことの多くは、昔の人たちが考えたことの繰り返し。デカルト、シュミット、ソクラテス、フッサールなど、遠い昔の学説や思想を取り上げ、気の向くまま「対話」する。勁草書房ホームページ連載に加筆して単行本化。 |
| 著者紹介 |
広島市生まれ。東京大学法学部卒業。同大学名誉教授。早稲田大学法学学術院教授。専門は憲法学。著書に「法律学の始発駅」「憲法講話」など。 |
| 件名1 |
憲法
|
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出 |
| 1 |
県立図 | 010916948 | 323/150/3 | 一般開架 | 帯出可 | 貸出中 | × |
もどる