書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001140376 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
梅林宏道/著
|
出版者 |
地平社
|
出版年月 |
2025.8 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-911256-30-5 |
分類記号 |
319.8
|
書名 |
非核兵器地帯という選択 |
書名ヨミ |
ヒカク ヘイキ チタイ ト イウ センタク |
副書名 |
分断を超えて<コモン>へ |
内容紹介 |
日本の外交にとって「非核兵器地帯」ほど相応しい取り組みはない。非核兵器地帯についての基本的概念、歴史的展開を詳論しながら、今における日本の選択肢として、北東アジア非核兵器地帯を考える材料を提供する。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。東京大学数物系大学院博士課程修了。工学博士。反核平和運動の活動家・研究者。NPO法人ピースデポ特別顧問。著書に「非核兵器地帯」「在日米軍」「北朝鮮の核兵器」など。 |
件名1 |
原水爆禁止運動
|
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出 |
1 |
県立図 | 010900231 | 319.8/948/ | 一般開架 | 帯出可 | 貸出中 | × |
もどる