検索結果書誌詳細

小林芳規著作集 第7卷

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001124515
書誌種別 図書
著者名 小林芳規/著
出版者 汲古書院
出版年月 2025.4
ページ数 8,411p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7629-3666-1
分類記号 810.8
書名 小林芳規著作集 第7卷
書名ヨミ コバヤシ ヨシノリ チョサクシュウ
多巻書名 訓點・訓讀・音義
内容紹介 小林芳規の上代から中世の国語学全般に関する論考を集成。第7卷は、漢譯佛典の受容と漢籍の白氏文集の受容について訓點資料より觀た論説、一切經音義と新譯花嚴經音義私記の解題などを収録する。
件名1 日本語


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図010843571810.8/41/7 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 漢譯佛典の日本的受容   3-40
2 訓點資料より觀た白詩受容   41-73
3 國語學國文學研究室藏八字文殊儀軌古點   74-77
4 新撰朗詠集承久二年書寫加點本の訓の系統について   78-92
5 正宗敦夫文庫本長恨歌傳正安二年書寫本の訓點について   93-106
6 本朝文粹卷第六延慶元年書寫本   乾   107-139
7 本朝文粹卷第六延慶元年書寫本   坤   140-169
8 醍醐寺藏本朝文粹卷第六延慶元年書寫本の訓點について   170-201
9 防府天滿宮藏妙法蓮華經八卷の訓點   202-234
10 仁和寺藏後鳥羽天皇御作無常講式の訓點   235-249
11 六地藏寺藏『江都督納言願文集』の訓點について   250-271
12 宮内廳書陵部藏廣島大學藏天理圖書館藏一切經音義解題   272-335
13 小川廣巳氏藏新譯花嚴經音義私記解題   336-390
14 金剛頂經一字頂輪王儀軌音義   三本   391-411
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。