検索結果書誌詳細

統治機構改革は教育をどう変えたか

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001118677
書誌種別 図書
著者名 徳久恭子/編著
砂原庸介/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2025.3
ページ数 10,237p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-623-09884-2
分類記号 372.107
書名 統治機構改革は教育をどう変えたか 
書名ヨミ トウチ キコウ カイカク ワ キョウイク オ ドウ カエタカ
副書名 現代日本のリスケーリングと教育政策
内容紹介 政治が変わると教育も変わるのか。1990年代から2000年代初頭にかけて進められた日本の統治機構改革がもたらした教育行政の変化を、政策を担う単位の再編を意味する「リスケーリング」の概念に拠りながら分析する。
著者紹介 立命館大学法学部教授。著書に「日本型教育システムの誕生」など。
件名1 日本-教育
件名2 教育行政
件名3 教育政策


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図010840155372.1/608/ 一般開架帯出可在庫 


内容細目

1 「教育の論理」と政治の判断   1-20
徳久恭子/著
2 政治改革と教育改革   連動性についての検討   23-45
待鳥聡史/著
3 政府間関係の再編   地方分権改革と平成の大合併による変化   47-74
市川喜崇/著
4 教育行政システムの確立と変革圧力   統治機構改革がもたらすリスケーリングへの教育の対応   75-103
徳久恭子/著
5 教育行政における空間構成とスケール   教員人事の「最適」追求   107-131
川上泰彦/著
6 教員人事の再編は進んだのか〓   地方分権後の自治体の対応   133-152
砂原庸介/著
7 教育行政における中間(middle)   中間単位問題を通して見る日本の教育事務所   153-187
本多正人/著
8 イギリス教育政策におけるリスケーリング   日本との比較のために   189-212
近藤康史/著
9 教育行政研究の「失われた環」をつなぐ   213-230
徳久恭子/著 砂原庸介/著 本多正人/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。