検索結果書誌詳細

論集修験道の歴史 2

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001081063
書誌種別 図書
著者名 川崎剛志/編
時枝務/編
出版者 [岩田書院(発売)]
出版年月 2024.7
ページ数 326p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-86602-158-4
分類記号 188.592
書名 論集修験道の歴史 2
書名ヨミ ロンシュウ シュゲンドウ ノ レキシ
多巻書名 寺院・地域社会と山伏
内容紹介 1980年代後半以降に公刊された修験道史に関する主要な関係論文を集成。2は、中世から近世における山伏の存在や活動について、それを包摂した寺院や地域社会との関係に視点を置いて論じた論文全10本を収録する。
件名1 修験道-歴史


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図010738060188.59/92/2 一般開架帯出可在庫 


内容細目

1 熊野先達の「大法」と檀那   13-31
工藤克洋/著
2 中世後期の<頭山伏>と山伏結合   八槻別当を題材に   33-53
近藤祐介/著
3 相論解決回路としての山伏の通交   近江湖北・湖東の修験を素材として   55-76
増山智宏/著
4 中世後期根来寺内における修験道   77-101
三好英樹/著
5 中世後期の山伏と東寺   東寺・新熊野神社・備前児島五流をめぐって   103-117
三宅克広/著
6 細川頼之と覚王院宋縁   119-149
水野圭士/著
7 鞍馬寺の竹伐り会   中世蓮華会試論   151-183
野地秀俊/著
8 里修験の在地活動   武州入間郡上寺山村林蔵院   185-202
藤村行弘/著
9 里修験の一形態   近世・武州比企郡羽尾村における修験金剛院の活動と位置・役割   203-256
榎本直樹/著
10 近世、里山伏の行者講について   257-295
久保康顕/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。