検索結果書誌詳細

古代中世文学論考 第52集

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001068168
書誌種別 図書
著者名 古代中世文学論考刊行会/編
出版者 新典社
出版年月 2024.4
ページ数 266p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7879-3552-6
分類記号 910.23
書名 古代中世文学論考 第52集
書名ヨミ コダイ チュウセイ ブンガク ロンコウ
内容紹介 「「蜻蛉日記」中・下巻成立考」「三条西家本「和泉式部日記」不審本文考」「道雅当子内親王密通事件についての史的考察」「翻刻「三家類題抄」」など、古代・中古・中世の日本文学に関する7編の論文・翻刻を収録する。
件名1 日本文学-歴史-古代
件名2 日本文学-歴史-中世


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図010687523910.23/80/52 書庫帯出可在庫 
2 県立図010695724910.23/80/52 ア書庫帯出可在庫 


内容細目

1 『先代旧事本紀』におけるカムムスヒの役割と系譜について   5-32
青柳まや/著
2 『蜻蛉日記』中・下巻成立考   後宮への提出という視点から   33-65
大貫正皓/著
3 『源氏物語抜萃』(広島大学図書館蔵)考   御法巻までの抜書   67-118
加藤伸江/著
4 三条西家本『和泉式部日記』不審本文考   119-154
鎌田凌矢/著
5 道雅当子内親王密通事件についての史的考察   大和宣旨との関係を中心に   155-183
大村美紗/著
6 延慶本平家物語における維盛の高野巡礼   延慶本特有の語句の由来をめぐって   185-216
谷口耕一/著
7 翻刻『三家類題抄』   前篇   <付>和歌索引(初句索引)   217-266
三村晃功/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。