検索結果書誌詳細

戦後映画の生き残り戦略

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001066566
書誌種別 図書
著者名 谷川建司/編
出版者 森話社
出版年月 2024.4
ページ数 299p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-86405-183-5
分類記号 778.09
書名 戦後映画の生き残り戦略 
書名ヨミ センゴ エイガ ノ イキノコリ センリャク
副書名 変革期の一九七〇年代
内容紹介 1970年代、従来の大手映画会社によるスタジオ・システムが崩れた後、日本映画界が再び活性化し、映像コンテンツ産業として新たに定義されるまでの道のりを、製作・興行・経営・宣伝などの観点から考察する。
著者紹介 映画ジャーナリスト。著書に「戦後「忠臣蔵」映画の全貌」「高麗屋三兄弟と映画」など。
件名1 映画産業-歴史
件名2 映画-日本


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図010695559778/1131/ 一般開架帯出可在庫 


内容細目

1 日本映画産業斜陽期における大手五社の多角経営   経営史料とオーラル史料をもとに   17-59
木村智哉/著
2 一九七〇年代の大映破産争議/再建闘争   61-77
鷲谷花/著
3 映画がコンテンツになるとき   一九八〇年代の映像流通の再編成   87-110
近藤和都/著
4 国内洋画ビジネスとしての韓国映画配給   シネカノンとアジア映画社の場合   111-126
小川翔太/著
5 神代辰巳監督作品から読み取る性風俗   ピンク映画研究の現状と課題の一事例として   137-172
小川順子/著
6 食から薔薇族映画を再考する   『アイスクリームのかほり』を中心に   173-192
久保豊/著
7 知識人に転職する   戦後史のなかの佐藤忠男   201-230
花田史彦/著
8 一九七〇年代後半以降の邦画宣伝スタイルの「洋画化」傾向   231-256
谷川建司/著
9 一九七〇年代における映像産業の分解と製造業としての性格   商業アニメ制作における「バンク」技法に注目して   257-278
一藤浩隆/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。