検索結果書誌詳細

悪筆論

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001045679
書誌種別 図書
著者名 石川九楊/著
出版者 芸術新聞社
出版年月 2023.12
ページ数 453p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-87586-683-1
分類記号 728.21
書名 悪筆論 
書名ヨミ アクヒツロン
副書名 一枚の書は何を物語るか-書体と文体
内容紹介 “書は文学である”という命題に肉迫する、書家・石川九楊の最新書字(筆蝕)論。川端康成、谷崎潤一郎、三島由紀夫、太宰治らの「書」からそれぞれの作家性を読み解く。『墨』連載を単行本化。
著者紹介 福井県生まれ。京都大学法学部卒業。書家。京都精華大学名誉教授。「近代書史」で大佛次郎賞、「書の終焉」でサントリー学芸賞を受賞。
件名1 書道-日本
件名2 日本文学-歴史-近代
件名3 日本文学-作家


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図010633469728/832/ 一般開架帯出可在庫 

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。