検索結果書誌詳細

最北の国分寺と蝦夷社会

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001014759
書誌種別 図書
著者名 斎野裕彦/著
出版者 敬文舎
出版年月 2023.6
ページ数 511p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-911104-00-2
分類記号 212
書名 最北の国分寺と蝦夷社会 
書名ヨミ サイホク ノ コクブンジ ト エミシ シャカイ
副書名 仙台平野からみた律令国家
内容紹介 朝廷との対立から「蝦夷」と呼ばれた阿武隈川以北の人びと。そして、城栅を設置して北方へ支配領域を広げていく朝廷…。「強硬策」と「融和策」、朝廷の蝦夷政策をふたつの視点から読み解く。
著者紹介 宮城県岩沼市生まれ。東北学院大学文学部史学科卒業。日本災害・防災考古学会副会長。日本考古学協会奨励賞受賞。著書に「富沢遺跡」「東日本大震災と遺跡に学ぶ津波防災」など。
件名1 東北地方-歴史
件名2 日本-歴史-古代
件名3 遺跡・遺物-東北地方


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図010539229212/373/ 一般開架帯出可在庫 

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。