書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1000001003961 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 著者名 |
賀来宏和/著
|
| 出版者 |
八坂書房
|
| 出版年月 |
2023.3 |
| ページ数 |
621p |
| 大きさ |
22cm |
| ISBN |
978-4-89694-339-9 |
| 分類記号 |
911.35
|
| 書名 |
一茶繚乱 |
| 書名ヨミ |
イッサ リョウラン |
| 副書名 |
俳人小林一茶と江戸の園芸文化 |
| 内容紹介 |
小林一茶の残した2万句に及ぶ発句は、江戸時代、世界最高の水準にあった日本の園芸文化が成熟期を迎えたことを如実に物語る。四季折々の観賞植物を挙げ、文献を駆使して、一茶の発句を通して庶民への園芸の普及を活写する。 |
| 著者紹介 |
小倉市生まれ。千葉大学大学院園芸学研究科修了。同大学大学院園芸学研究科客員教授。社叢学会理事。日本園芸福祉普及協会理事。「平城遷都1300年事業」ランドスケーププロデューサー。 |
| 件名1 |
植物(文学上)
|
| 件名2 |
園芸-日本
|
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出 |
| 1 |
県立図 | 010500379 | H5/97/ | 一般開架 | 帯出可 | 在庫 | ○ |
もどる