検索結果書誌詳細

脱原発の必然性とエネルギー転換の可能性

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000945934
書誌種別 図書
著者名 竹本修三/著
木村護郎クリストフ/著
出版者 新教出版社
出版年月 2022.3
ページ数 186p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-400-40758-4
分類記号 543.5
書名 脱原発の必然性とエネルギー転換の可能性 
書名ヨミ ダツ ゲンパツ ノ ヒツゼンセイ ト エネルギー テンカン ノ カノウセイ
副書名 地震国日本の現実とドイツの先例から考える
内容紹介 「原発は、我々の社会でどういう意味を持っているのか」 地震大国日本の現実を熟知する地球物理学者・竹本修三と、ドイツのエネルギー事情を研究する木村護郎クリストフによる、2019年開催のシンポジウムの記録。
件名1 原子力発電
件名2 地震災害
件名3 再生可能エネルギー


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図010334522543/810/ 一般開架帯出可在庫 

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。