検索結果書誌詳細

米国通商政策史

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000941524
書誌種別 図書
著者名 ダグラス・A.アーウィン/著
長谷川聰哲/監訳
出版者 文眞堂
出版年月 2022.2
ページ数 9,915p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8309-5113-8
分類記号 678.1
書名 米国通商政策史 
書名ヨミ ベイコク ツウショウ セイサクシ
内容紹介 世界初の民主主義国家の政策策定プロセスと制度はどのように構築されたのか。米国の通商政策の特徴を3つの時代に大別し、各時代を象徴する税収、輸入規制、そして互恵主義を優先する時代へと重心が移ってきた歴史を繙く。
著者紹介 大統領経済諮問委員会、連邦準備制度理事会でエコノミストとして勤務した後、シカゴ大学ビジネススクールを経て、ダートマス大学経済学部に移籍。著書に「自由貿易理論史」がある。
件名1 貿易政策-歴史
件名2 アメリカ合衆国-貿易-歴史


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図010324010678.1/107/ 一般開架帯出可在庫 

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。