検索結果書誌詳細

地域統合の多様と複合

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000940206
書誌種別 図書
著者名 北陸中世近世移行期研究会/編
出版者 桂書房
出版年月 2021.12
ページ数 424p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-86627-108-8
分類記号 214
書名 地域統合の多様と複合 
書名ヨミ チイキ トウゴウ ノ タヨウ ト フクゴウ
内容紹介 石川・福井・富山の中世史と近世史の研究者が、16・17世紀を対象に、地域統合の様相を「多様と複合」という視点から検討した論集。「越前における豊原寺の特殊性」「前田利家・利長の遺言状について」など全10編を収録。
件名1 北陸地方-歴史


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図010308864T209.5/81/ 書庫禁帯出在庫 ×
2 県立図010308872T209.5/81/ アとやまの本帯出可在庫 
3 県立図010510683T209.5/81/ イ書庫帯出可在庫 


内容細目

1 一六・一七世紀北陸の地域研究の課題と展望   1-58
木越隆三/ほか著
2 戦国期朝廷における朝儀実施の実態と特質   正月三節会を例に   59-87
渡貫多聞/著
3 越前における豊原寺の特殊性   越前一向一揆での動向および近世の関係寺院から   88-138
角明浩/著
4 一六世紀後半における能登畠山氏の領国支配   139-174
川名俊/著
5 加賀藩における真宗道場の近世化と地域社会   175-217
塩崎久代/著
6 中・近世移行期における大名家の重臣連署状   越前国を中心に   218-246
佐藤圭/著
7 前田利家・利長の遺言状について   247-285
大西泰正/著
8 近世城下町富山の成立と前田家権力   286-318
萩原大輔/著
9 一七世紀の越中灘浦における漁業秩序の動態   319-348
中村只吾/著
10 越前の「領」にみる越前松平氏の領国支配構造   349-372
長谷川裕子/著
11 近世真宗の寺院形成と寺請寺檀制受容   加賀藩前田領の寺檀関係と地域形成   373-418
木越隆三/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。