検索結果書誌詳細

行政における調査・学習・教訓導出 (年報行政研究)

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000905624
書誌種別 図書
著者名 日本行政学会/編
出版者 ぎょうせい
出版年月 2021.5
ページ数 261p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-324-10978-6
分類記号 539.091
書名 行政における調査・学習・教訓導出 (年報行政研究)
書名ヨミ ギョウセイ ニ オケル チョウサ ガクシュウ キョウクン ドウシュツ
副書名 福島第一原発事故を中心に
内容紹介 日本行政学会の所属会員による論文集。「政府学習の分析枠組みをどのように再構築するか-学習の構造とプロセス-」などを特集論文として掲載。基調報告、パネル・ディスカッション、公募論文等も収録する。
件名1 原子力政策
件名2 原子力発電
件名3 福島第一原子力発電所事故(2011)


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図010186088317/33/56 一般開架帯出可在庫 


内容細目

1 原子力規制委員会の現状と課題   現状肯定の欲求との戦い   2-20
荻野徹/述
2 福島原発事故に学ぶ   “あり得ることは起こる”と考えよ   21-26
畑村洋太郎/述
3 「国会事故調」の意義と日本の課題   27-30
黒川清/述
4 原子力安全規制行政における能力構築の試みと課題   31-35
城山英明/述
5 事故調査と学習   福島第一原子力発電所事故調査報告書とその後のフォローアップを素材として   36-48
6 政府学習の分析枠組みをどのように再構築するか   学習の構造とプロセス   49-72
秋吉貴雄/著
7 失敗の伝承、伝承の失敗   原発事故の経験から   73-96
今井照/著
8 行政における福島第一原発事故からの学習   長期的学習(人材育成)を中心に   97-121
藤田由紀子/著
9 年報56号公募論文・研究ノートの決定経緯について   122
56号年報委員会/編
10 原発再稼働に対する市町村議会の態度   東海第二原発をめぐる意見書の計量分析を通じて   123-144
砂金祐年/著
11 行政学における方法論の厳密化と多元的共存   145-164
篠原舟吾/著 小林悠太/著 白取耕一郎/著
12 公共サービス動機づけ(Public Service Motivation)と職務満足度等との関連性に関する実証研究   最小二乗回帰と分位点回帰による特別区職員データの分析   165-188
林嶺那/ほか著
13 政令指定都市における財政赤字の比較分析   1975〜2014年   189-210
和足憲明/著
14 入江容子『自治体組織の多元的分析-機構改革をめぐる公共性と多様性の模索-』(晃洋書房、2020年)   211-214
打越綾子/著
15 辻陽『日本の地方議会 都市のジレンマ、消滅危機の町村』(中公新書、2019年) 金井利之『自治体議会の取扱説明書-住民の代表として議会に向き合うために-』(第一法規、2019年)   214-216
加藤洋平/著
16 石見豊『英国の地域政策』(成文堂、2020年)   217-220
川島佑介/著
17 林昌宏『地方分権化と不確実性-多重行政化した港湾整備事業-』(吉田書店、2020年)   220-223
北村亘/著
18 南島和久『政策評価の行政学-制度運用の理論と分析-』(晃洋書房、2020年)   223-226
窪田好男/著
19 大谷基道『東京事務所の政治学 都道府県からみた中央地方関係』(勁草書房、2019年)   226-229
小泉祐一郎/著
20 伊藤修一郎『政策実施の組織とガバナンス 広告景観規制をめぐる政策リサーチ』(東京大学出版会、2020年)   229-232
関智弘/著
21 林嶺那『学歴・試験・平等 自治体人事行政の3モデル』(東京大学出版会、2020年)   232-236
竹内直人/著
22 西出順郎『政策はなぜ検証できないのか 政策評価制度の研究』(勁草書房、2020年)   236-239
田中啓/著
23 小田勇樹『国家公務員の中途採用-日英韓の人的資源管理システム』(慶應義塾大学出版会、2019年)   239-242
西村美香/著
24 宗前清貞『日本医療の近代史-制度形成の歴史分析-』(ミネルヴァ書房、2020年)   242-245
三谷宗一郎/著
25 嶋田博子『政治主導下の官僚の中立性-言説の変遷と役割担保の条件』(慈学社出版、2020年)   245-248
村上祐介/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。