検索結果書誌詳細

正倉院宝物に学ぶ 3

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000811039
書誌種別 図書
著者名 奈良国立博物館/編
出版者 [思文閣出版(発売)]
出版年月 2019.10
ページ数 5,361p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7842-1905-6
分類記号 702.135
書名 正倉院宝物に学ぶ 3
書名ヨミ ショウソウイン ホウモツ ニ マナブ
内容紹介 正倉院宝物のもつ世界に類例のない伝世品としての多様なその歴史、文化、芸術的な価値について解説。「正倉院学術シンポジウム」第7回〜第9回の報告と討論を中心に、その成果をまとめる。口絵・用語解説付き。
件名1 正倉院


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図009932138702.1/397/3 一般開架帯出可在庫 


内容細目

1 国家珍宝帳と除物   3-23
杉本一樹/著
2 『東大寺献物帳』の書法   24-39
魚住和晃/著
3 献物帳とその時代   40-65
渡辺晃宏/著
4 宝物献納と布施行   66-87
稲本泰生/著
5 正倉院宝物のはじまりと国家珍宝帳   パネルディスカッション   88-113
6 明治初期の文化財保護と正倉院   119-137
高橋隆博/著
7 明治時代の正倉院宝物   壬申検査それからの宝物調査   138-160
西川明彦/著
8 東京国立博物館所蔵の蜷川式胤関係資料   161-183
恵美千鶴子/著
9 東京美術学校収集・製作の正倉院宝物模本について   184-204
原瑛莉子/著
10 壬申検査と正倉院の近代   パネルディスカッション   205-224
11 鑑真和上坐像について   平成お身代わり像制作で得られた新知見   229-242
木下成通/著
12 正倉院宝物の僧衣について   243-256
田中陽子/著
13 唐招提寺金堂と正倉院宝物にみる彩色文様   257-268
大山明彦/著
14 鑑真和上の書状   269-299
西山厚/著
15 鑑真和上と正倉院宝物   パネルディスカッション   300-315
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。