検索結果書誌詳細

江戸文化いろはにほへと

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000794474
書誌種別 図書
著者名 越後屋助七/著
出版者 亜紀書房
出版年月 2019.8
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7505-1602-8
分類記号 382.1361
書名 江戸文化いろはにほへと 
書名ヨミ エド ブンカ イロハニホヘト
副書名 粋と芸と食と俗を知る愉しみ
内容紹介 老舗「駒形どぜう」が30年余にわたって開催してきた講演サロン「江戸文化道場」。その中から選りすぐりの江戸噺をまとめた江戸文化の入門書。江戸時代から商売を続ける日本橋、神田、銀座、赤坂などの名店も紹介する。
著者紹介 1939年東京生まれ。慶應義塾大学商学部卒業。京都「美濃吉」で修業。「駒形どぜう」に入り六代目越後屋助七を襲名。メセナ文化賞受賞。著書に「駒形どぜう六代目の浅草案内」がある。
件名1 東京都-風俗
件名2 日本-歴史-江戸時代
件名3 東京都-紀行・案内記


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図009878729382.1/531/ 一般開架帯出可在庫 

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。