検索結果書誌詳細

文化社会学界隈

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000779520
書誌種別 図書
著者名 井上俊/著
出版者 世界思想社
出版年月 2019.5
ページ数 5,262p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7907-1728-7
分類記号 361.5
書名 文化社会学界隈 
書名ヨミ ブンカ シャカイガク カイワイ
内容紹介 小説、ルポルタージュ、映画、漫画、武道、スポーツなど、多くの世界と往来を重ねて豊かになる文化社会学。その界隈を遊歩しながら、賑わいの風景と人々の姿を活写する。『社会学評論』等に掲載されたエッセイを書籍化。
著者紹介 京都大学文学部(社会学専攻)卒。同大学教授、甲南女子大学教授等を経て、大阪大学名誉教授。専攻は文化社会学。著書に「スポーツと芸術の社会学」「武道の誕生」など。
件名1 文化


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図009838491361.6/629/ 一般開架帯出可在庫 


内容細目

1 社会学と文学   2-23
2 悪夢の選択   『闇の奥』の文明論   24-47
3 初期シカゴ学派と文学   48-75
4 「芸術型」文化としてのスポーツ   78-99
5 武道とポピュラー文化   100-117
6 身体知の世界   118-128
7 「たらい兜」のコミュニケーション   130-152
8 感情と社会   153-174
9 物語としての人生   175-194
10 キライワード辞典   196-197
11 いもづる式   198-199
12 「正しい」孤独死   200-204
13 ペットロス   親の死より悲しい   204-208
14 無法松の運動会   208-210
15 『姿三四郎』の闘技シーン   210-215
16 「いき」な対談   215-222
17 想い出す二、三のことなど   作田啓一先生を偲ぶ   224-234
18 追悼・作田啓一先生(一九二二〜二〇一六)   235-237
19 鉄腕アトムの個人授業   238-239
20 ゲンプーケンと多田道太郎さん   240-243
21 革命的不誠実〓〓   244-248
22 悠揚の人   249-251
23 「自然な動き」をつくる   三船久蔵十段   252-253
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。