検索結果書誌詳細

近代京都の美術工芸

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000777496
書誌種別 図書
著者名 並木誠士/編
出版者 思文閣出版
出版年月 2019.3
ページ数 15,568,22p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7842-1938-4
分類記号 702.1962
書名 近代京都の美術工芸 
書名ヨミ キンダイ キョウト ノ ビジュツ コウゲイ
副書名 制作・流通・鑑賞
内容紹介 明治・大正期の京都で制作・流通・鑑賞された絵画、工芸、建築、庭園、さらに定期刊行物や書物など広範なジャンルをとりあげて論じることにより、近代京都の美術工芸をめぐる状況の解明を試みる。
著者紹介 1955年生まれ。京都工芸繊維大学教授・同大学美術工芸資料館長。日本美術史。著書に「日本絵画の転換点 酒飯論絵巻」「絵画の変」など。
件名1 日本美術-歴史-近代
件名2 工芸-京都市


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図009834789702.1/555/ 一般開架帯出可在庫 


内容細目

1 浅井忠とパリ   近代日本における芸術家の転身をめぐる考察   3-25
並木誠士/著
2 木島櫻谷の写生縮模帖   近代京都における日本画の学習と制作   27-52
実方葉子/著
3 太田喜二郎研究   その画業と生涯   53-92
植田彩芳子/著
4 河井寛次郎と京焼の生産システム   登り窯を「受け継ぐ」意味   93-123
木立雅朗/著
5 京都における染織工芸の近代化   写し友禅・機械捺染・墨流し染   125-154
青木美保子/著
6 水曜会をめぐる考察   竹内栖鳳塾における明治三〇年代後半の新動向   155-188
上田文/著
7 小美術   その分析と西川一草亭の果たした役割   189-241
和田積希/著
8 京都市立美術工芸学校の教育課程   243-267
松尾芳樹/著
9 美術貿易黎明期の京都とロンドン   美術商池田清助とトーマス・J・ラーキン   271-292
山本真紗子/著
10 谷口香嶠の模写と画譜出版   293-315
藤本真名美/著
11 雑誌『時事漫画非美術画報』にみるカリカチュアと図案   317-350
前川志織/著
12 明治期京都における染色デザインの展開   友禅協会応募図案を中心に   351-372
加茂瑞穂/著
13 明治期京都における教育機関への海外デザインの導入   図案集を中心として   373-400
岡達也/著
14 小波魚青「戊辰之役之図」と明治維新観   403-415
高木博志/著
15 雑誌にみる近代京都の美術工芸   黒田天外の『日本美術と工芸』をめぐって   417-444
中尾優衣/著
16 京都商品陳列所と明治末京都の美術工芸   445-478
三宅拓也/著
17 土田麦僊の画室建設と材木商塩崎庄三郎   479-518
田島達也/著
18 武徳殿の建設と国風イメージの波及   519-539
中川理/著
19 茶会の場の考察   541-566
矢ケ崎善太郎/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。