検索結果書誌詳細

景気の回復が感じられないのはなぜか

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000774268
書誌種別 図書
著者名 ローレンス・サマーズ/著
ベン・バーナンキ/著
出版者 世界思想社
出版年月 2019.4
ページ数 12,151p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7907-1731-7
分類記号 332.53
書名 景気の回復が感じられないのはなぜか 
書名ヨミ ケイキ ノ カイフク ガ カンジラレナイ ノワ ナゼカ
副書名 長期停滞論争
内容紹介 元財務長官が唱えた新長期停滞論に、元FRB議長が反論し、ノーベル経済学者が割って入った! 論争の様子をたどり、日本経済への処方箋を提案する。提唱者ハンセンの元祖長期停滞論付き。
著者紹介 1954年生まれ。経済学者。労働経済、金融経済学など様々な分野で活躍。ハーバード大学教授。
件名1 アメリカ合衆国-経済
件名2 金融-アメリカ合衆国


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図010325017337.9/80/ 一般開架帯出可在庫 


内容細目

1 長期停滞論争   はじめに   1-8
山形浩生/著
2 アメリカ経済は長期停滞か〓   1-9
ローレンス・サマーズ/述
3 遊休労働者+低金利=インフラ再建だ!   再建するならいまでしょう!   10-16
ローレンス・サマーズ/著
4 財政政策と完全雇用   17-30
ローレンス・サマーズ/述
5 なぜ金利はこんなに低いのか   31-36
ベン・バーナンキ/著
6 なぜ金利はこんなに低いのか   第2部 長期停滞論   37-43
ベン・バーナンキ/著
7 なぜ金利はこんなに低いのか   第3部 世界的な貯蓄過剰   44-52
ベン・バーナンキ/著
8 バーナンキによる長期停滞論批判に答える   53-60
ローレンス・サマーズ/著
9 一国と世界で見た流動性の罠   ちょっと専門的   61-68
ポール・クルーグマン/著
10 なんで経済学者は人口増加を気にかけるの〓   69-71
ポール・クルーグマン/著
11 日本の金融政策に関する考察   72-103
ベン・バーナンキ/述
12 経済の発展と人口増加の鈍化   抄訳   104-110
アルヴィン・ハンセン/述
13 長期停滞論争とその意味合い   解説   111-146
山形浩生/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。