検索結果書誌詳細

新編同志社の思想家たち 下

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000773609
書誌種別 図書
著者名 沖田行司/編著
出版者 晃洋書房
出版年月 2019.3
ページ数 2,233,9p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7710-3133-3
分類記号 281.04
書名 新編同志社の思想家たち 下
書名ヨミ シンペン ドウシシャ ノ シソウカタチ
内容紹介 新島が最も信頼したキリスト者・柏木義円、社会事業家の奇才・留岡幸助…。同志社で学び、社会的な影響力をもった人々の思想と精神の軌跡を辿ることにより、私学同志社の意義と役割を再評価する。
著者紹介 1948年京都府生まれ。同志社大学大学院文学研究科文化史学専攻博士後期課程修了。同大学社会学部教授。著書に「藩校・私塾の思想と教育」「日本国民をつくった教育」など。
件名1 伝記-日本
件名2 同志社


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図009832346121.9/378/2 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 小崎弘道   社会の「聯繫」を求めて   1-21
鈴木敦史/著
2 徳富蘇峰   近代日本の運命を体現した生涯   22-43
望月詩史/著
3 柏木義円   新島が最も信頼したキリスト者   44-62
宮坂朋幸/著
4 奥村多喜衛   ハワイ伝道と教育事業に捧げた生涯   63-83
沖田行司/著
5 徳冨蘆花(徳富健次郎)   同志社が生んだ文豪   86-105
光川康雄/著
6 留岡幸助   社会事業家の奇才   106-125
室田保夫/著
7 山本宣治   「実行第一」の短き生涯   126-147
鈴木敦史/著
8 湯浅八郎   神と人との前に正しい人として   148-167
榎本恵理/著
9 田畑忍   護憲に生きて   170-188
出原政雄/著
10 尹東柱   殉難の詩人は問いかける   189-207
辻富介/著
11 オーテス・ケーリ   アーモスト館の「お父ちゃん」   208-228
瓜谷直樹/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。