検索結果書誌詳細

帝国日本の科学思想史

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000742154
書誌種別 図書
著者名 坂野徹/編著
塚原東吾/編著
出版者 勁草書房
出版年月 2018.9
ページ数 6,404,34p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-326-10271-6
分類記号 402.106
書名 帝国日本の科学思想史 
書名ヨミ テイコク ニホン ノ カガク シソウシ
内容紹介 日清・日露戦争から太平洋戦争へと、海外拡張する近代日本において、科学技術は「帝国の道具」であり、拡張を支えるイデオロギーであった。帝国日本で科学技術がもった意味と役割の諸相を描き、科学思想史の新たな地平を拓く。
著者紹介 1961年生まれ。日本大学経済学部教授。
件名1 科学-日本


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図009749979402.1/168/ 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 「帝国日本の科学思想史」の来歴と視角   1-20
塚原東吾/著 坂野徹/著
2 戦う帝国の科学論   日本精神と科学の接合   21-88
岡本拓司/著
3 帝国日本と台湾・朝鮮における植民地歴史学   89-122
アルノ・ナンタ/著
4 帝国のローカル・サイエンティスト   気象学者・中村精男、小笠原和夫、藤原咲平   123-165
塚原東吾/著
5 植民地朝鮮の新旧暦書をめぐる相克   民衆時間に対する帝国権力の介入   167-209
宮川卓也/著
6 植民地朝鮮における温泉調査   知のヒエラルキーをめぐって   211-237
金凡性/著
7 帝国を船がゆく   南洋群島調査の科学思想史   239-293
坂野徹/著
8 米国施政下琉球の結核制圧事業   BCGをめぐる「同化と異化のはざまで」   295-349
泉水英計/著
9 トラクター・ルイセンコ・イタイイタイ病   吉岡金市による諸科学の統一   351-399
藤原辰史/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。