検索結果書誌詳細

私の漱石

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000736278
書誌種別 図書
著者名 岩波書店編集部/編
出版者 岩波書店
出版年月 2018.8
ページ数 8,277p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-00-061237-1
分類記号 910.268
書名 私の漱石 
書名ヨミ ワタクシ ノ ソウセキ
副書名 『漱石全集』月報精選
内容紹介 1990年代と2000年代に刊行された「漱石全集」の月報から、司馬遼太郎、落合恵子ら48人の文章を精選。「猫とロンドン」「こころの明暗」など、7つのテーマから漱石のさまざまな魅力に迫る。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図009801853910.28/ナソ/ 一般開架帯出可在庫 


内容細目

1 吾輩は『猫』を読む   3-7
奥泉光/著
2 「猫」散見   8-12
金井美恵子/著
3 『猫』と私   13-17
田辺聖子/著
4 漱石実感   18-22
村田喜代子/著
5 漱石とロンドンの女たち   23-27
出口保夫/著
6 接吻と裸体画   28-32
富士川義之/著
7 鷗外の坑業家と漱石の坑夫   35-40
池田浩士/著
8 『三四郎』の明治像   41-45
司馬遼太郎/著
9 美禰子のような女   46-51
川上弘美/著
10 「それ以前」の漱石   世界のはずれの風   52-56
加藤典洋/著
11 記憶のなかの漱石   57-60
多木浩二/著
12 宗助の存在感   61-65
坂上弘/著
13 『門』から覗くことができたもの   66-70
玉井敬之/著
14 姿を変える不安   71-76
小島信夫/著
15 夢の漱石   79-83
津島佑子/著
16 一つの葬列   漱石の見た落合風景   84-89
中島国彦/著
17 「他者」という病   90-94
小林敏明/著
18 『こゝろ』を巡って思う   95-99
高史明/著
19 人物の重み   100-104
山本道子/著
20 M子への手紙…敢えて、の男、漱石   105-110
落合恵子/著
21 始まりの情景   111-116
多田道太郎/著
22 漱石と女性像   117-121
河合隼雄/著
23 百年の時空   122-126
古井由吉/著
24 赤いぜんざい   129-134
荒川洋治/著
25 「異界」と現実   135-140
井波律子/著
26 修善寺の大患雑感   141-146
三木卓/著
27 『漾虚集』と『孔雀船』   147-152
平出隆/著
28 趣味の翻訳   153-157
谷川恵一/著
29 alone in this world   若き日の漱石と『方丈記』   158-165
島内裕子/著
30 講義を読む   166-170
富岡多惠子/著
31 漱石とカント   171-175
柄谷行人/著
32 建長寺と法隆寺   179-183
坪内稔典/著
33 漱石とお弟子   184-189
大野晋/著
34 漱石・西田・亨吉   190-194
竹田篤司/著
35 漱石の死と寅彦   195-200
山田一郎/著
36 漱石と二葉亭   201-205
後藤明生/著
37 千駄木の漱石・鷗外   206-210
森まゆみ/著
38 拝啓夏目漱石様   213-218
佐伯一麦/著
39 金之助少年の作文をめぐって   219-224
大野淳一/著
40 漱石の種痘「届」   225-229
原武哲/著
41 漱石という雅号   230-236
奥本大三郎/著
42 母からきいた夏目家のくらし   237-242
半藤末利子/著
43 漱石の親切   243-247
岩橋邦枝/著
44 漱石の落第   248-252
山田風太郎/著
45 夏目漱石一万人の弟子のひとりに   255-259
鶴見俊輔/著
46 漱石全集の思い出   260-264
秋元松代/著
47 数奇なる半切の一句   265-271
長尾剛/著
48 漱石の若い読者たち   272-276
出久根達郎/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。