書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000726607 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
酒井順子/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2018.6 |
ページ数 |
414p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-12-005092-3 |
分類記号 |
367.21
|
書名 |
百年の女 |
書名ヨミ |
ヒャクネン ノ オンナ |
副書名 |
『婦人公論』が見た大正、昭和、平成 |
内容紹介 |
大正、昭和、平成と3つの世をまたいで、日本の女性達を導き、受け止め続けてきた雑誌『婦人公論』。その100年の歴史をひもとき、日本女性がいかに生きてきたかを振り返る。『婦人公論』連載にコラムを加筆し書籍化。 |
著者紹介 |
1966年東京都生まれ。立教大学社会学部観光学科卒業。広告会社勤務を経て執筆専業となる。「負け犬の遠吠え」で婦人公論文芸賞、講談社エッセイ賞受賞。他の著書に「男尊女子」など。 |
件名1 |
女性-歴史
|
件名2 |
婦人公論
|
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出 |
1 |
県立図 | 009711409 | 367.2/1071/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 | ○ |
もどる