検索結果書誌詳細

生命科学と法の近未来

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000713413
書誌種別 図書
著者名 米村滋人/編集
出版者 信山社
出版年月 2018.3
ページ数 13,230p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7972-8805-6
分類記号 498.12
書名 生命科学と法の近未来 
書名ヨミ セイメイ カガク ト ホウ ノ キンミライ
内容紹介 生命科学の営みを、いかなる法制度として確立すべきか。現在までの生命科学研究・先端医療における法制度のあり方や実際的な課題を整理・分析し、今後の生命科学研究の制度設計に向けた方向性を提示する。
件名1 医療-法令
件名2 生命倫理


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図009669243490.1/640/ 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 医学・生命科学研究の法制度設計   包括的制度構築に向けた立法提言   5-29
米村滋人/著
2 研究を活性化させる規制の在り方   医学研究規制の近未来像   31-52
辰井聡子/著
3 医学研究・先端医療の規制の法理学的検討   53-73
樺島博志/著
4 研究倫理は誰のものか   胎児組織の研究利用をめぐって   75-85
武藤香織/著
5 学問の自由と生命倫理   87-96
奥田純一郎/著
6 海外での研究者主導臨床試験に対する法規制   99-131
磯部哲/著
7 生命科学研究に対する国際経済法の役割・機能   医薬品特許の議論を中心に   133-157
猪瀬貴道/著
8 生命科学研究における利益相反マネジメント   161-170
谷内一彦/著 川嶋史絵/著
9 生命科学研究・先端医療の実際的課題   ゲノム研究規制の今日的課題   171-180
森崎隆幸/著
10 大規模ゲノム解析・バンク事業に関する課題   近年,勃興している新規課題を中心に   181-191
長神風二/著
11 個体死としての心臓死   NHBドナー(Non‐Heart‐Beating Donor)について   193-210
町野朔/著
12 医療ネグレクトに関する一考察   211-230
水野紀子/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。