検索結果書誌詳細

福島原発事故 取り残される避難者

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000711591
書誌種別 図書
著者名 戸田典樹/編著
出版者 明石書店
出版年月 2018.3
ページ数 248p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7503-4651-9
分類記号 369.36
書名 福島原発事故 取り残される避難者 
書名ヨミ フクシマ ゲンパツ ジコ トリノコサレル ヒナンシャ
副書名 直面する生活問題の現状とこれからの支援課題
内容紹介 福島原発事故被災者の生活問題に焦点をあて、支援者の視点から支援課題を提起。さらに、阪神・淡路大震災、チェルノブイリ原発事故の教訓から、社会的支援の縮小・帰還政策の問題点と課題を考え、今後のあり方などを論じる。
著者紹介 京都府生まれ。龍谷大学社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会福祉学)。神戸親和女子大学発達教育学部福祉臨床学科教授。社会福祉士。編著に「福島原発事故 漂流する自主避難者たち」。
件名1 福島第一原子力発電所事故(2011)
件名2 避難


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図009662081369.3/1283/ 書庫帯出可在庫 


内容細目

1 原発避難いじめの実態と構造的暴力   14-57
辻内琢也/著
2 楢葉町に見る自治体職員の生活実態と新たな課題   帰還できる町・楢葉町   58-74
渡部朋宏/著
3 避難している子どもを支える居場所づくり   75-90
江川和弥/著 戸田典樹/著
4 「借上公営住宅」の強制退去問題を考える   92-119
出口俊一/著
5 阪神・淡路大震災後22年にみる住宅政策の課題   「借上公営住宅」入居者退去問題に焦点をあてて   120-137
戸田典樹/著
6 原発被災者の長期支援の必要性   チェルノブイリ原発事故被災者のインタビュー調査を通して   138-156
田中聡子/著
7 長期的避難生活を送る子どもを抱える家族への支援を考える   157-189
戸田典樹/著
8 福島原発事故避難者問題の構造とチェルノブイリ法   190-205
大友信勝/著
9 避難者の実質的生活補償へ   208-221
津久井進/著
10 米山隆一新潟県知事インタビュー   原発事故、その影響と課題   222-244
米山隆一/述 大友信勝/聞き手 戸田典樹/聞き手
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。