検索結果書誌詳細

如来教の成立・展開と史的基盤

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000687257
書誌種別 図書
著者名 神田秀雄/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2017.12
ページ数 6,341,11p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-642-03481-4
分類記号 169.1
書名 如来教の成立・展開と史的基盤 
書名ヨミ ニョライキョウ ノ セイリツ テンカイ ト シテキ キバン
副書名 江戸後期の社会と宗教
内容紹介 19世紀初頭、尾張国熱田で元奉公人の女性によって創唱された如来教は、いかにして誕生したのか。流行中の金毘羅信仰などを摂取しつつ、互恵的伝統の継承・再構築を志向した経緯を追求し、民衆宗教の出自を解き明かす。
著者紹介 1949年東京都生まれ。一橋大学大学院社会学研究科地域社会研究専攻博士後期課程単位取得退学。天理大学人間学部教授、博士(社会学・一橋大学)。
件名1 如来教


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図009593245169/424/ 書庫帯出可在庫 

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。