検索結果書誌詳細

平川祐弘決定版著作集 第15巻

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000672343
書誌種別 図書
著者名 平川祐弘/著
出版者 勉誠出版
出版年月 2017.8
ページ数 527p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-585-29415-3
分類記号 081.6
書名 平川祐弘決定版著作集 第15巻
書名ヨミ ヒラカワ スケヒロ ケッテイバン チョサクシュウ
多巻書名 ハーンは何に救われたか
内容紹介 比較研究者・平川祐弘の著作集。第15巻は、親に捨てられたハーンは何に救われたのか。何が少年を自立に導き、いかにして自信を得て生涯を生きることを得たのか、その軌跡をたどる。
著者紹介 1931年生まれ。東京大学教養学部教養学科卒業。同大学名誉教授。比較文化史家。「西洋人の神道観」で蓮如賞、「アーサー・ウェイリー」で日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図009555285081/283/15 書庫帯出可貸出中 ×


内容細目

1 捨子は何に救われたか   ハーンと母なる海   17-61
2 『鳥取の布団の話』と『マッチ売りの少女』   62-79
3 盆踊りの系譜   ハーンからモラエスへ   83-106
4 手にまつわる怪談   ハーン、ルファニュ、モーパッサン   107-127
5 大山を描いた二人の作家   ハーンと志賀直哉との関係   128-158
6 蘆花の『大海の出日』   付録   159-160
7 物の怪は文明開化とともにどこに消えたのか   161-184
8 小泉八雲と怪談の世界   185-206
9 小泉八雲と永遠の女性   209-227
10 母親のいるふるさと   小泉八雲と萩原朔太郎   228-254
11 幻想空間の東西   255-271
12 ハーンについての先達や知友たち   272-293
13 ハーンとさまざまな色の女たち   294-314
14 ハーンと俳句   317-368
15 ハーンと神道   369-406
16 ハーンにおけるクレオールの意味   ルイジアナ、マルティニーク、日本   407-435
17 ハーンにまつわる『初期英文伝記集成』について   439-441
18 英文『小泉八雲書簡集完全版』The Complete Letters of Lafcadio Hearnの刊行について   442-445
19 小泉八雲の旧訳全集などについて   446-477
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。