検索結果書誌詳細

講座労働法の再生 第4巻

  • 書誌の詳細です。現在、予約しているのは 0 件です。
  • 表示書誌を予約したい場合は「カートに入れる」ボタンを押下して下さい。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000667140
書誌種別 図書
著者名 日本労働法学会/編
出版者 [日本評論社]
出版年月 2017.7
ページ数 16,321p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-535-06514-7
分類記号 366.14
書名 講座労働法の再生 第4巻
書名ヨミ コウザ ロウドウホウ ノ サイセイ
多巻書名 人格・平等・家族責任
内容紹介 日本労働法学会が総力をあげて労働法学の意義と課題を明らかにする。第4巻では、労働法の未来にとって重要な人格の保護、平等の実現、家族責任の充実に向けて、従来の法政策と今日的状況を分析し、将来を展望する。
件名1 労働法


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号配架場所帯出区分状態 貸出
1 県立図009652397366.1/443/4 一般開架帯出可在庫 


内容細目

1 労働者の人権保障   人格権、雇用平等、家族責任に関する法理の新たな展開   1-26
和田肇/著
2 プライバシーと個人情報の保護   29-48
長谷川聡/著
3 職場のパワーハラスメントと人格権   49-73
根本到/著
4 労働者による企業コンプライアンスの実現   75-94
山川和義/著
5 キャリア権の意義   95-114
両角道代/著
6 雇用平等法の形成と展開   117-136
柳澤武/著
7 保護と平等の相克   女性保護とポジティブ・アクション   137-156
神尾真知子/著
8 非正規雇用の処遇格差規制   157-185
櫻庭涼子/著
9 差別の救済   187-207
斎藤周/著
10 雇用平等法の課題   209-233
相澤美智子/著
11 ワーク・ライフ・バランスと労働法   237-254
名古道功/著
12 年休の制度と法理   255-274
武井寛/著
13 育児介護休業法の課題   275-295
柴田洋二郎/著
14 労働法上の権利行使と不利益取扱いの禁止   297-316
細谷越史/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。